DSC_0024

PCをモリモリ増強していると困ったことが起きた。ホームページビルダーv9が作動しないのだ。

私は、一からHTMLを書くことはできない。但し、書かれたHTMLならば多少改造するスキルはある。

ホームページはまだ青写真の段階なので、ビルダーで「雛形」を造らないと暗中模索で五里霧中状態なのだ。

今回、ジオ・シティーズの閉鎖に伴い、高いお金を出してレンタルサーバーを借りたのにはいくつもの理由がある。

1・自分の趣味のホームページのため(「きんたこ」のこと)
2・アフィリエイトのサイトに挑戦してみるため(「きんたこ」には広告が出てほしくないが、レンタルサーバー代位はなんとかしたい)
3・妻のお店のホームページを立ち上げるため(チラシを打つと一ヶ月は多少の効果があるが、ネットだと細ボソだが効果が長持ちする)
4・妻の手作りグッズを販売するサイトを立ち上げるため(将来的にはネットショップを開きたいそうです)

目的があるのだが、勉強と理解は遅々として進まない。仕方がないので暫定的にでもビルダーで思っていた矢先でのことである。

ネットで調べると、いろいろと作成支援ソフトがあるのだが、総じて価格が高い。
またそれらのソフトをマスターするのも容易ではない。
結果、卒業したかった「ホームページビルダー」を購入することにした。

クラッシック環境で作成しているが、新機能が搭載されているが勝手が変化していないので問題なく作業が進んでいる。

できれば年内には「雛形」を完成させ、少しづつでも改造を始めたいものである。