DSC_0017~2

Wadia850の修理およびメンテナンスを7年前(!)にお願いした、広島の山手サービスさんにWadia850を再び発送しました。

いえ、今回は調子が悪くなったのではなくて、音質改善のための非公式のバージョンアップのためです。

懸念していたコレクションは殆ど買い手がつき、そのおかげでバージョンアップの軍資金もおそらくなんとかなるでしょう。

徹底的に追い込めば、もっと素晴らしいプレーヤーになるのでしょうが、今回で最後かナ。
素晴らしいオーディオライフを愉しむには、リスニングルームが貧相なので(それでも新築のときに防音や電源などの対策を施した)宝の持ち腐れになることが間違いないからです。

新しい音楽には興味が全く湧かないので、CDがなくならないうちに名盤をできる限り蒐集して、懐かしくて愉しい余生を過ごす予定です。

追記 ― IOデータのGV-USB2の PowerProducer 問題は、製品版は代替にならないので、付属のままが(で)良いことが解りました(CyberLink に直接問い合わせたので間違いありません)。

しかし評判が宜しい Music Bee よりも音質が気に入っているので、CyberLink の PowerDVD19 を注文してしまいました。