DSC_0001~2

この数年、公共交通機関を通勤に利用してきた。札幌の街の端から端までをバスと地下鉄とを乗り継ぐので、時間は随分とかかる。幸いだったのは乗車駅がほとんど始発駅でもあったので、必ず座れて仮眠ができたことだ。

体調は依然不良なのだが、訳あって自家用車通勤を今春から再び始めた。仮眠に当てていた時間にハンドルを握るのだから、最初は眠くて非常に危険であった。そのうち慣れてきて、カーステレオを聴く余裕さえできた。

そういう気分なのだろう。歌ものとオケものばかり聴いている。

オケは広上淳一指揮の伊福部昭作品「宙」とサンダーバード音楽集である。これにウルトラセブンの音楽集を取っ替え引っ替えしながら聴いている。気持ちが高揚し、機械の操作に力が入る。交通量がまだ少ない朝の国道で、10万キロを超えたダイハツの軽自動車を滑らかに疾走させている。

歌ものは、時間的に古くなってしまった日本のロックだ。クリエイションもそうだが、柳ジョージとレイニーウッドのベストアルバムも好んで聴いている。

ベストアルバムと銘を打ってはいるが、ベストな選曲が組まれたアルバムは少ない。ライブ盤のほうが理想的なリストで編まれていることが多い。

柳ジョージのベストアルバムも同様である。完璧なベストとは思えないので、所持している2枚のベストアルバムを交互に聴いている。

本当はもうひと手間かけて、2枚のアルバムからセレクトしてCD-Rの80分に収まるように自分で編集するのが最適なのだろう。ところがそんなことでさえ気持ちが奮わないほど精神が疲弊していたりする。本当に困ったものだ。

交互にとは言うものの贔屓はあるもので、好みの歌が入っているCDが流れると嬉しい。CD-Rは無記名の白いままなので、何がかかるかは楽曲が流れるまでは分からない。

「Weeping In The Rein 雨に泣いている」は、柳ジョージにとっては名刺代わりの代表曲だ。真似のできない歌声と、シンプルながら感情に染み入るギターのフレーズが気持ちを奮い立たせる。
できることなら自室を改造し、カラオケルーム仕様にしたい。そこでギターを抱えて、下手な歌をがなり立てたい。そんな気持ちにさせるほど、この曲は魅力的だ。

宝くじが当たればなぁ。

話変わって、この手のベストアルバムのジャケットは、揃いもそろって実に残念な仕上がりである。
予算がなかったり権利の問題で、思い通りにならない事情がひしひしと伝わってくる。そんな貧相なジャケットを纏わされた楽曲が哀れだ。ジャケットが訴えかけないアルバムに、新規のリスナーの食指は動かない。

CDが売れないのは当然であろう。