同僚がオーディオにプチ目覚めました。
きんたこにアドバイスを求めてきてくれたので、先日は以前使っていた業務用の極太ケーブルをスピーカーケーブルにとプレゼントしました。
同僚曰く「低音が出るようになった」。今日はやはり業務用の単芯ケーブルで電源ケーブルを作りました。同僚の家の壁コンセントは通常のものなので、電源プラグからアースピンは引き抜きました。連休明けにプレゼントです。どんな変化が顕れるか、人ごとながら楽しみ(^ー^)
今日は「The Flying Lizards」。
大学時代、きんたこはNewWaveでしたので、フライングリザーズはマストアイテムとしてアナログレコードを3枚入手しました(今、レコード棚をかき回して確認しました)。
この1stは当時超ハードローティションで聴きまくっていたのです。うーん、やはりイイなぁ〜。テクノでもなくパンクでもなく、この微妙にずれているところが気持ちがいいんですよね〜。
やっぱりこの手の音楽はアナログではなくてCDで気軽に聴けるほうが楽しい( ´ ▽ ` )ノ