きんたこブログ

オーディオとギターとを愉しんでいます。

2012年01月

TRICOROLL / 渡辺香津美

IMG_4996
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(まんべくんの真似です)」な気分のきんたこです( ´ ▽ ` )ノ

先日導入しましたショートプラグ「鼓筆/Ge3」は、TUNER端子よりもCD(RCA)端子のほうが立体感が増す!ということを発見して喜んでおります。うちのWadia850は根岸通信特製のXLRでMcIntoshMA6900に繋いでいるので、マッキンのCD(RCA)端子は空いているのでした。やはりオーディオの実験は、面倒くさいけれども楽しい!( ´ ▽ ` )ノ

今日は渡辺香津美の新作「TRICOROLL」です。安心感抜群の完成された香津美サウンド。新作よろし、セルフカバー「SHANG-HAI」「AZIMUTH」理想的な原曲のリ・アレンジ。なまら素晴らし、リー・モーガン「THE SIDEWINDER」やジョン・コルトレーン「MOMENT'S NOITICE」の解釈新し。
このCDは傑作。こんな香津美を久しく待っていたのですよ!

で、おそらくこのCD一番の話題はYMOの「RYDEEN」を演奏していることでしょう。
うーん、演奏自体はとっても香津美サウンド。YMOでは出せない音です。しかしアルバム全体を考えると残念ですがバランスを崩してないかい?その後「初音ミクオーケストラ」で確認しましたが、曲自体は悪くない。今聴いてもイイ。

正直なところ、「このアルバムには、なくても良かった」ときんたこは感じています。まぁ後年再発の時にボーナストラックとして付加すればよかったっしょ。ナマイキデスンマセンデシタ(^^;

鼓筆 / Ge3

IMG_4993きんたこのMcIntosh MA6900の入力端子にはAcoustic ReviveのSIP-8F、出力端子にはIP-2Fを挿して、防塵・防振・防ノイズ対策をしております。

しかしbeyerdynamic A1を導入したときにいくつかを拝借したので、TUNER端子だけむき出しでした。何とかしなくてはと思うのですが、費用に比べて効果がないように感じてました。確かに空いているCD端子にSIP-8Fに挿入したときは効果がてきめんでした。しかし残りのピンを総入れ歯のようにカバーで固めてもあまり効果がありません。それでも丸裸のままでは精神衛生上よくないので、適当なモノを探しておりました。

すると「鼓筆/Ge3」がヒット。Ge3の製品は要石を使用しています。これが抜群の効果なのです。通常価格は¥6kなのですが、年末セールで半額。これはイイかも。まだ手元にWadia850は帰ってきていませんでしたが、先行投資で入手しました。

IMG_5013
Wadia850が復活してから聴き返している「SUGAR LOAF EXPRESS/LEE RITENOUR」6曲目の「Lady Soul」でテストです。一聴瞭然とはこのことか!出てきた音がいきなり違う!空気の静寂感が違う。はじけるベースの音像がより深くより細かく彫られている。たーんっとドラムが鮮明に響く。何度か抜き差しを繰り返して効果を確認。やはり何度繰り返しても音像が鮮明で曲の緊張感が高まります。これは凄い!

更に確認のため、beyerdynamic A1でもテストを敢行。
ん〜。残念ながらこちらは大きな変化を感じることができませんでした。ヘッドホンだからか?疲れたのか?後日再テストをしてみます(^ー^)/

Wadia850の復活

IMG_5004かれこれ3ヶ月以上、McIntosh MA6900に火を入れていないきんたこです(^^;カーステレオで音楽への渇きをなんとかしのいでおります。

さて綿密なる調査の結果、修理をお願いする工房を決定いたしました。広島にある山手サービスさんです。過去の修理実績をご覧頂ければ高級機器を丁寧に修理されていることがお分かりになると思います。そうそう修理に出すモノではありませんので、今回はこちらでメンテナンスをお願いいたしました。

先のエントリーのとおり、本業多忙のため修理業務は年明けとのことです。それでも修理をお願いしたい旨を伝えましたところ、後日「修理可能な状態になったので機器を送って下さい」とのこと。

修理状況は上記リンクをご覧ください。破損したトレイの交換、寿命近いピックアップの交換、半田クラックへの修繕、そして電源強化等を行っていただきました。実に細やかなメンテナンスです。オークションなどでaxissの修理明細が明かされることがありますが、おそらく山手サービスさんのほうが技術的にも費用的にも良心的です。

帰ってきたWadia850は、山手サービスさんのアドバイスにしたがって結露防止のために半日放置し、更にケーブルを接続して数時間暖めておきました。さて音出しです。まずトレイがシャーと開閉するところで万歳!当たり前の大切さを改めて感じ入りました。で、音出しです。呑み込まれたままだった高音質盤「SUGAR LOAF EXPRESS/LEE RITENOUR」を改めて聴きます。

IMG_5006おぉ、なんと豊かな中低音でしょうか!Wadia850はこんなにも押し出しの強い中低音が出たのですね!そして中低音が厚みを増したことで高音まで変化がありました。
このCD、最初に聴いたときに、「いやにパーカッションがキンキンするなぁ」と感じておりました。「きっと高音質盤なので仕方がないのだろう」と思いきや、実はそうではなかったのですね。キンキンしてしたパーカッションは中音に自然に融け込んでおりました。Wadia850本来の音+電源強化による往年の音(by 山手サービスさんの言)は、なんとも豊潤かつ色っぽい音色です。

この音を聴けば、まだまだPCオーディオにいけませんね。( ´ ▽ ` )ノ

GUITAR MAN / GEORGE BENSON

IMG_4992
あぁっ早く聴かないと腐ってしまう!第2弾はジョージ・ベンソン「GUITAR MAN/GEORGE BENSON」。Wadia 850 故障中に発売されたので封が切れなかったのです(^q^)

年明けから通勤途中に繊細さが欠けるカーステレオで繰り返し聴きました(積雪のある現在、勤務先まで片道1時間30分は余裕。毎日3時間以上車を運転しています)。

う〜ん、悪くはないです。んが、期待していたモノではありませんでした。
ベンソンはパット同様に、新作を楽しみにしている海外ミュージシャンです。国内の高中正義も同じですが、イイ意味での「マンネリ」が快いのです。「マンネリ」ってことばは適切ではないですね。「熟成」「安定感」ですかね。

きんたこがベンソンに望むのは、前作の「SONGS AND STORIES」のようなブリブリのリズムに軽やかなスキャットとのユニゾン、太くて粘っこい早引き、そして温かい音色のオクターブ奏法です。
もちろん好みの問題ですので、否定しません、できません。

「BREEZIN」が好きな方は久々にしっくりくる出来だと想像します。
多分、プロデューサーのJohon Burk は前作のMarcus Miller とは異なる味わいのベンソンを引き出そうとしたのでしょう。アコースティックなギターが重要視されているところにその意思を感じます。現在のベンソンはプロデュース次第なのでしょう。逆に考えればプロデューサーの要求どおりにプレイが可能がベンソンは、ただただ凄い。実は「マンネリ」からほど遠いミュージシャンなのでしょう。

とはいうものの、今日は「SONGS AND STORIES」をカーステレオで流しておりました。きんたこ的には「GIVE ME THE NIGHT」「Standeing Togerher」そして「SONGS AND STORIES」が大好きなベンソンなんですよヽ( ̄▽ ̄)ノ

Ukulele SEYCHELLES / 高中正義

IMG_4991新年明けましておめでとうございます<(_ _)>

今年も北海道神宮と平岸天満宮で学業成就を祈念し、お札を頂いたきんたこです。

昨年はコーチングのグレードが上がりましたが、カウンセリングはキャリア変化なし、日本語教育能力検定も不合格と牛歩のごとき歩みをしております。
今年こそは日本語教育能力検定に合格したいものです。時間もお金もかけていないのが敗因。なんとか頓智で切り抜けよう!ぽくぽくぽく。

Wadiaが手元にないので折角の新譜も手元で腐りかけています。まずい。カーステレオでもいいから聴かなければ!

「Ukulele SEYCHELLES/高中正義」1stアルバムのセルフカバーアルバムです。
小学生からずっと高中を聴いていましたが、この1stの真価が分かったのは大学生になってからでした。この「ラフ」な感じが「ライブ」感だと理解できなかったのですね〜。高中、後藤次利、林立夫、今井裕の若さ溢れるピカイチなセッション。これ以降、こんなインストアルバム、ありません!
で、このアルバム。若さと引き替えに落ち着いた感じに仕上がっています。プレイに気を取られていましたが、楽曲もイイですよね。「FUNKEE MAH-CHAN」を今さらながらボロボロと弾いております。

今年はWadiaの修理費でオーディオ予算が消化しそうです。できればレコードクリーニングマシーンを購入したいと考えております。いやぁ、現在のおこずかいでは無理ですね。ローンも組めません。全国のオーディオお父さん、頑張りましょう!(TーT)/
livedoor プロフィール

きんたこ

オーディオ・ギター・怪獣が大好きな、文学崩れの鬱々おじさんです。毎朝、ひふみ祝詞を奏上して、納豆・バナナ・ヨーグルト・リンゴ黒酢を義務感の如く食しています。

Recent Comments